top of page
医療事故(患者側)
医療事故・医療過誤事件は、通常の訴訟とは異なり、専門的知見と経験を必要とします。医療事件は、一旦、訴訟となると数年間という長い年月・多額の実費(事案によりますが最初から終結するまでで50万円から100万円ほど)がかかります。
高橋智法律事務所ができること
医療記録・医学的知見の入手
民事調停のサポート
患者様の心の負担を減らすために
医療事故・医療過誤事件において最も大事なのは、最初の相談です。ここで、医療事故として立件を検討すべきか否かを適切に判断することが大事です。当事務所では、病院側と患者様の間に立ち、最善の和解解決を提示いたします。


医療記録・医学的知見
医療記録は当事者がカルテ開示を求める方法と証拠保全によって入手する方法の2つがございます。そのカルテを基に病院側の過失の有無を検討し、当事務所が持っている医学的知見を持って検討いたします。
民事調停
私自身で持っている知見で足りない場合、協力医に意見を伺います。その意見を基にした上で過失がある場合、民事調停を起こしております。理由として病院側と患者側での見解が正しいかを判断するためです。
お問合せ
bottom of page